クリアマインドの森川です。
最近ハマっているもの・・・
龍神村の龍神梅肉エキス
ちょー酸っぱい笑
スプーンの端っこにちょこっとつけて十分
って感じの酸っぱさなのですが
すっかりハマってます。
セットで持ち合わせております笑どんなけハマってんねん龍神村
無農薬で作られた
自然の恵みたっぷりの梅
素材のエネルギーが高いものは
波動エネルギー(力)がとても高い。
って、食に詳しくなかったわたしでも
理屈はわかります。
ちなみにこちらの販売は
只今製造が遅れているようなので
出荷待ち。
波動が高いものを食べよう! とか
自分の波動をあげよう!
なんて、よく耳にしませんか?
近年では波動が高い人、低い人 という
優劣をつけるような表現まで・・・
その判別はいかに? って
いやいや、無理にあげちゃー結構アレなんだけど・・・
って、モゾモゾ言ってしまいます笑
波動が高い低いの基本知識
ここでは、シンプルに表現しますね。
〇波動が高いもの⇒ 壊れやすい
〇波動が低いもの⇒ 壊れにくい
ゆえに
質的転換が起こるのは 高いです。
壊れやすいから、変化を起こしやすいということだよね。
でも低いと
そのままの形で残ろうとする。変化しずらいってわけです。
波動(エネルギー)なので、わたしたち人間にも
これは反映されていきます。
ここで気を付けることは
質的 ということです。
質的転換を起こしたければ
関わるもの自体も、変わらなければいけない。
ということか・なーーー
組織とかだとわかりやすいよね。
会社の質を向上させよう、品質向上とか
しようと思ったら
そこに関わるもの自体の
意識の変化までしないと
外側だけ変えても、ホントの質的転換には時間がかかるもの。
少量であれば、直ぐなのかもしれませんが
ときに、宇宙は急速にそれを始めようとする。
それが 今の状態だったりして。。。
すでに変わってることを自覚しようってことかな。
圧力(パワー)は半端ないようで
じつは、緩やかに進めているようです。
考える時間 自分で考えて行動をする時間を
ちゃんと私たちに与えてくださってる。
そんな気がするのですが
宇宙さん 如何なものでしょう。