クリアマインドの森川です。
そもそもブロックの定義って?
わたしたちが思考や行動する際に
何らかのカタチで「制限」「抵抗」「不都合」が
出てくるもの(原因)
それが「ブロック」といわれているものです。
トラウマ・信念(思い込み)・過去生からの影響などが当てはまりますね。
例えば・・・
■お金を受け取る際に、恐れ多いなどと感じて拒んでしまう
↑お金のブロック
■自分が正しいと思っていても、相手の気分を害するのが怖くて引っ込んでしまう
↑人間関係のブロック
など、ブロックにしてしまえば
じつはきりがない・・・
捉え方として、ブロックって邪魔なものだと勘違いしやすいのですが
特に不都合がなければ、普通で居られるものです。
厄介なものでもなんでもありません。
ただ、何か前に進みたい!
変わりたいのにって思ったとき
ガンバって行動しても、上手くいかない。
アクセル踏んでブレーキも踏んでいるような
エネルギーの消耗が多いわりに、前に進んでいない状態であれば
少し制限や思い込みとなるものを
探ってみるといいです。
ここで少し大切なこと・・・
ブロックは誰にでも存在している理由
ブロックを邪魔者扱いして扱うと
自分の中で統合されずに、分離してしまって
逆効果。
なぜなら
ご自身を守るための道具
として装備されているものだからです。
だから、潜在意識化に存在して
ひっそりと隠れていますよね。
いざという時に・・・・ なのです。
これは、ご自身で作り上げたものですから
それを味方として受け入れる
と、そちらのほうが自然ではないかしら。
ブロックを外すことにこだわり過ぎるとまた
不都合なことに別のものが出てきます。
そのようなループに入らないよう
潜在意識を自分の味方につける!
そのうえで、行動するときの助けとして活かせるよう
ご自身の内面を整理してみてください。
ブロックを外す必要があるのかどうか。
現状に満足しているなら、わざわざ外す必要はありません。
自身の人生をより良くしたい!
顕在意識で意図をしてみると
ザワザワしたり
でも〇〇だから幸せだからって思ったり
その場合は、
別に・・・
ってことだね。
クリアマインド
オーナー森川 舞
三重県三重郡菰野町神森488-1(株)ヘブン・ユニオンジャパン
公式HP http://clear-mind2013.com
お問合せ info@clear-mind2013.com
https://ameblo.jp/may-morikawa