クリアマインドの森川です。
個性って人の数だけ存在しています。
個性を尊重するのは
自分自身も尊重することですよね。
そして、自分で考え思いを巡らすことで
自ら道を切り開くことができます。
また
人が観ている世界は、個人の立場からみているので
捉え方・考え方も違います。
そして観えている世界の領域も違います。
そう考えると、人って自由な創造主でしょ?
だけど、捉え方や考え方が
個性という名の枠に収まってしまうと
小さな枠から抜け出せずに不自由さを感じる
ときがあります。
それは、過去に囚われていたり
自分の考えに囚われているとき。
囚 ⇒ 枠のなかに人が入っている
納得できない(わからない)のは、その枠の中に収まらない場合
であって、そこに優劣や正しい間違っているなど、判断をつけてしまうのは
自分自身になります。
自分を枠の中に閉じ込めてしまうため
不自由さを感じてしまうのかなって。
その反面
自分もわからないこと、知らないこともあるんだって、許容したらどうでしょう。
自分自身が拡がりませんか?
枠の中から出られません?
あっ、これなんでも許容してくださいとは
言ってませんよ。
なんか、自分自身が不自由だと感じてしまうとき
のお話ですから。
世界って自分が拡がると観え方も変化してきます。
こういう世界があるんだって知ることで
答えを探す材料が増える・・・みたいな
そして自分自身を枠から出して、拡げてあげると
個性が磨かれることにも
繋がっていきます。
個性は自由にも不自由にもなります。
不自由を感じたときは
磨きのサイン!
あなたは自由それとも不自由?
ZOOMオンラインにて各種セッション講座受講可能
クリアマインド
オーナー森川 舞
三重県三重郡菰野町神森488-1(株)ヘブン・ユニオンジャパン
公式HP http://clear-mind2013.com
お問合せ info@clear-mind2013.com
https://ameblo.jp/may-morikawa