わからないこと
知りたいこと
答えを導き出すカギは
「質問を明確にすること」
ご自身でできる、事前準備ですね。
そうしないと
ご相談をする方を間違ってしまうことがあるんです。
以前お客様からこのようなお話がありました。
・
・
・
「ある方にご相談をしても、???? の時があって、あとで逆にモヤモヤしたんですけど・・・」
はい、これよくあるパターンです。
理由として
①その時わからないことでも、あとから気が付くことがあります。
タイムラグですよね。
とくに、潜在意識に働く手法またはチャネリングは
ご自身の意識、顕在意識ではない別の領域にアプローチをするので
???になる場合があります。
なので、わからないことをあれやこれやと考えない。
今の段階では顕在意識にない、現象として現れていないため
意味は探さない方が、逆にいいのです。
➁クライアントさまとご相談を受けている方との関係性が
不一致である場合ですね。おもに一方通行のコミュニケーションになりやすいと
クライアントさまがインプット側になりやすく、ご自身の気持ちや考えをアウトプット
できないまま、モヤモヤする場合がある。
これは、人対人には変わりありませんから
合う合わないは当然起きてきます。
ですから大切なことは・・
質問を明確にする!
ご相談する相手が悪い、良い ではありません。
なぜなら、質問の答えは自身自身のなかにあるからです。
「質問がある⇒答えがある」
質問として出てくることは
その答えがあるから出てくるものです。
もともと質問として出てこないことは
答えとして持っていないことです。
全てはあなたのなかにあります。
その上で
自分にないアドバイスをもらいたいのか。
他の方法を知りたいのか。
もご自身でわかりますよね。
カウンセラー・ヒーラー・セラピスト・チャネラー・コーチング・コンサルタント・アドバイザーなどなど
このようなお仕事をされている方は
もともと人のなかにすべて答えがあることを理解した上で
専門的なアプローチを使って、
クライアントさまのよりより生活や夢、目標などに向かって
ご自身で切り開いていけるよう、促しているのです。
(サラッと書きましたが、めちゃ重要笑)
ここまで読んで頂くとタイトルの 何がわかる?
は、 みなさんの中にもありますね♪
答えはみーんな一緒じゃなくてもいいのですよ。
改めてご自身で考えてみてくださいね。
次回は、そもそも何を質問、相談したいのか
わからない方へヒントを・・・
何を聞きたい?知りたい?
わからないけど、それを一緒に見つけるお手伝いもできる
森川の個人セッションです。
《個人セッション》《女性のライフワークコンサル》
ご予約・お問い合わせはこちら
三重県四日市市
info@clear-mind2013.com
お電話での対応はしておりません。
完全予約制のスクールサロンとなっております。