クリアマインドの森川です。
今日はお天道様が顔を出しているので
猫のように、温もりを求めてウロウロしています。
とはいうものの、業務に集中するときはなるべく頭が冴える場所のほうが
良きかなと・・・
寒い季節に室内で出来ることを、みなさん考えていますか?
休日、外に出たくないって、私もついつい引きこもりになるタイプで
でも室内では結構楽しめるほうなんですよ。
冬眠するときはそれなりに何もしませんが笑
この時期はいろいろと資料をまとめたり、練り直したりと
結構時間を忘れてしまうこともあります。
そこで、私のように冬は冬眠したいのです。なんて思っている方にも
オラクルカードやタロットカードを使って
ご自身でできるワンカードレッスンをおススメしています。
暑い季節に近づいてくると、だんだんカラダが外の空気を欲しがってきます。
なので・・・
この時期は雪で外出を控えてるって方やご自宅に居ないといけない方は
ぜひ、お手元にあるオラクルカードやタロットカードなどを使って楽しんでください。
いつも日常でできるレッスンとしておススメしているのは
毎朝1枚カードを引いてみること
こちらは、いつでもできること なのですが
続けることがポイントです。
朝の忙しい時間にできないわって方は、毎週末お休みの朝または午前中に。
お手元にあるカードを使って、ワンカードレッスンをしてみましょう。
このワンカードレッスンの意図と目的は以下の通りです。
- 朝または午前中→1枚カードを引いてみる
- 夜→その1枚のカードと一緒に一日を振り返る(上の2と3)
お手持ちのカードと筆記用具があれば可能ですね。
まずは1か月続けてみては如何でしょう。
人は自分自身のフィルターを通して、物事を見たり聞いたりしているため考え方も固定化していることが多々あります。
でも自分のフィルターを通してではなく、カードというフィルターを通して辺りを見渡してみるというひとつの視点としてカードを使うことができるのです。(これは高度なわざのひとつ)
「今度はこのカードのように振る舞ってみよう、眺めてみよう」ということができるようになると、ご自身の考え方や捉え方の幅も拡がりますね。
愛用者としては、多角的な視点で物事を捉えることになりますがこれはどんなシーンでも活かされる個人のわざ、だと思います。
オラクルカードやタロットカードというのは、これまで知らなかった気がつかなかった盲点に光を当てることがあります。いわゆる気づきですよね。
遠いところばかり見ていて、近くに答えがあった。灯台下暗しのような見えなかったところに光を当ててくれるのです。
また、このヒントがあれば先に進めるでしょう。みたいな意外性をもたらしてくれる楽しみがあります。
わたしがいつも言っている「素直さ」時にしてそうできない時もありますよね。
受け入れたくない、認めたくない、でもじつは私●●なんです。 あなた自身が認めたら受け入れたら何が変わるの?ってよく問答します。
私●●だけど、こうしたいの。こうなりたいの。ってありますよね。自分を大切にするって良い悪いなど勝手にジャッジしているときは、できていないと思ってください。
だって私●●だも~~~ん。開き直るというのは、心を開いて自分を元に直すんだよ。
以上のようにして、自分でできるワンカードレッスンをお試しいただくと
オラクルカードの世界、タロットカードの世界がご自身の世界のなかに加わってきます。
今日は、ご自宅で楽しみながらできるレッスンをお届けしました。
チャオー 森川舞
昨年師走にわたしの書籍
「インビジブル・ワールド ~見えざるものが灰色の世界を終わらせてくれる~」が発売されました。
本書の第2章のタイトル「オラクルカードは日常を彩るための新習慣」では
- 日常的に使える方法
- こんなことにも使えるよ
- お悩み例題
- そもそもオラクルカードって何?
などなど、オラクルカードは日常で使えるんだよ!という内容です。
「販売中!」女神フレイア・エナジーカード(R)
森川舞オリジナルカード女神フレイア・エナジーカード(R)専用ブログです! 女神フレイア・エナジーカード(R)公式ブログ 「商標について」登録番号:商標登録第5953564号商標:女...
「開催日程」女神フレイア・エナジーカード(R)各コース
クリアマインドの森川です。女神フレイア・エナジーカードⓇのカードレッスン&カードリーディングについてオンライン受講をご希望のかたへオンライン受講について1枠1名さま〜のご予約を作りました。(各日4名さままで)こちら↓「オンライン...