
地龍
何を不自由に感じてるのかな?
それとも誰かに期待してる?
期待って
するほうも、されるほうも
それが自分のモチベーションをあげる要素となれば
すごくメリットになります。
がしかし
思うようにいかないことであれば
すごーく不自由に感じてしまうもの。
縛られてる感が出てきたりしてね。
わたしは昔
期待されない=必要とされてない
そう思っていました。
勝手にね。
だから期待されたい、期待されようと
一生懸命頑張ってた時期がありました。
わたしの場合はそれが活力となって
モチベーションはあがりましたが・・・
その反面、自由になりたい!という心の叫びが
たまに出てたかも笑
友人から
誰かに期待して腹が立つとか、裏切られたとか、
聞くとですね・・・
腹が立つなら期待せんとけば? って言ってるのです。
そう、わたし自身は誰かに期待をするってことが
あまりない。
振り返ってみると、自分がしてないことを
誰かにしてほしい。とずっと思ってたわけでして。。。。
|||||||/(´ω`;)\|||||||||オーマイガーット!!
誰かに期待をするのって
なんか違う? 自分が誰かに期待することって
どんなことかな?って考えたこともありましたが
期待は、誰かを不自由にする と思っていたのに
自分は期待される自分になろうと
不自由を感じていた。
なんとも自分を不自由にしていたのは
紛れもなく自分であったことに気がつきました。
イタタタ・・・・ ですわよ。
なので、期待というものを希望に置き換えるようにしました。
希望です。
そうすると、自分の望みとなり叶えたくなるのです。
自分のために、叶えたいことをする。
これで、とっても自由度があがりましたよ♪
地龍さんって
ときに不自由な自分になってることを
教えてくれるかもね(‾▽‾)
龍神カード公式カードリーダー養成講座《プレミアム》
★12月8日(土)名古屋
★1月26日(土)大阪
龍神カード公式カードティーチャー養成講座
第2期生受付中!
3月17日・4月21日全2回東京

クリアマインド主宰
龍神カード公式マスター森川