
水分のかみさまご存じですか?
龍神、神様、神社など
ちょっとした豆知識もお伝えしている
クリアマインドの森川です。
奈良の吉野辺りの神社巡りは4年前ほど
はじめてこちら宇太水分神社を訪れたときは驚きました。
神聖なエネルギーが壮大過ぎてドキドキ
とても印象的な佇まいで鎮座されていて
立っているだけで精一杯っという状態でしたかね笑
⛩ 宇太水分神社 うだのみくまりじんじゃ
今年は個人的にも祓い清めたもう年でございまして
水にまつわる神々さまのもとへお邪魔する
ルートができているようです。
当初予定ではこちら→大 峯 本 宮天 河 大 辨 財 天 社(天河神社)
へお詣りする目的で奈良に向かいました。
もちろん、峠をせめまくり長ーい道のりを経て辿り着いた先に
お優しい包まれそうな山々に囲まれた弁財天さまのお社がございました。
ナビの通りに走っていても、このまま熊野まで行くんじゃないか?
ぐらい遠くて・・・
車で山をせめたのは何年ぶりでしょうか・・・
わたしのハンドルさばきを見せてあげたかった笑
そんなことより
最初はこちらの弁財天さまの元へ。
⛩ 大 峯 本 宮天 河 大 辨 財 天 社(天河神社)
残念ながら拝殿内は撮影禁止なので
周辺を。
山の中にすっぽり収まっているような拝殿内は
HPでご覧いただけます。
こちらに訪れる方はいろんな思いで
お詣りをされていらっしゃいます。
小さな村ですので、お・し・と・や・か・に
お詣りを済ませ境内で佇んだあとは
ゆっくりとした時の流れを感じながら
辺りを散策。
鯉ほど大きくなく、でも金魚より大きい
味わい深い境内
小さな五十鈴守り
やはり氷は見逃せない ブドウの氷白玉つき
カラダのほてりが和らぎましたね。
ようやくまた、車に乗って峠を走る準備ができました。
と、ナビをまたセットして(うちに帰るだけなのに笑)
吉野川周辺まで来た時・・・
ここからはじめて、面白いことに気がついた私
行きと道が違う!?
長くなっちゃいましたので
続きは次回に持ち越しです。
森川でした。
■現行の公式カードリーダー・公式ティーチャーさん限定講座
公式龍神カード講座
上級コース
龍神カード(通常版)を使ったセルフ/他者リーディングのスキルと龍神サポートが習得できます。 【公式龍神カード上級リーダー】として活動をされる方龍神カードを使って、他者リーディングや龍神サポートをお仕事のメニューにしていきたい龍神カードのリー...